山田耕史のファッションブログ

ファッションは生活であり、文化である。

【2023年秋冬新作】ガチワークとカジュアルの融合。ワークマン×山田耕史「撥水チノフライトジャケット」徹底レビュー。

目次

 

ガチワークとカジュアルファッションの融合

先日ご紹介した、ワークマン×山田耕史共同開発「超撥水チノワークジャケット」。

www.yamadakoji.com

今回ご紹介するのは、それと同じ「撥水チノシリーズ」の製品。

ワークマン×山田耕史共同開発「撥水チノフライトジャケット」です。

「超撥水チノワークジャケット」同様、ガチワークと日常的なカジュアルファッションの融合を目指した製品です。

特筆したいのはやはりデザイン。

ベースとなっているのは、カジュアルウェアとしても馴染みのあるミリタリーアイテムのフライトジャケット

手持ちのジーパンやチノパンツなどに気軽に合わせられるので、多くの人が自分のワードローブに取り入れやすいと思います。

また、やはりガチワークの現場でも着てもらいたいので、ワーク×ミリタリーのミックスによる無骨な雰囲気も兼ね備えています。

 

ワークマンらしい多彩な収納

主な機能は以下の通り。この製品は「超撥水」ではなく「撥水」です。

ガチワークでも日常でも重宝する、ワークマンらしい多彩な収納も魅力。

ディテールを順にご紹介していきましょう。

やはり目が行くのは、襟元のボア。フライトジャケットは飛行機の操縦者が着用するミリタリーアイテムですが、高度によっては気温が氷点下になることもあります。なので、着用者の体温を守るために、襟元にボアが設けられていたり、レザー素材が用いられたりと、用途によって様々なモデル、ディティールが存在します。

胸元には面ファスナー。ミリタリーウェアらしいディティールですが、ガチワークの現場では社名入りのワッペンなどを付けるという用途でも重宝されるそうです。

大きなポケット。

ポケットは、面ファスナーで固定できるようになっているフラップポケットと、手を突っ込んだり、スマートフォンを出し入れするのに便利なハンドウォーマーポケットの二重構造になっています。

ハンドウォーマーポケットの内側には暖かい起毛素材が用いられています。

左袖にはミリタリーウェアらしい、ジップ付きのポケット

袖口と裾はがっしりとしたリブが配されており、冷気の侵入を防ぎます。

裏地はブラックアルミ加工などではなく、アイテムのイメージにマッチするローテクなキルティング生地が用いられているのがいい感じ。

左胸部分には面ファスナー仕様の内ポケット

襟元にはロッカーのS字フックなんかに引っ掛けておける、ループが付いています。

背面は特にディティールなどはなく、シンプル。

 

ボアとコーデュロイの2WAY襟

「撥水チノフライトジャケット」の特徴的なディティールである、襟ボア。

ボア部分はボタン留めになっており、取り外し可能です。

ボアを外すと、オーセンティックなワークウェアでよく用いられているコーデュロイ素材の襟が登場。

ボアとコーデュロイの2WAY仕様です。

 

不便かもしれないけど着てみたいと感じてしまう魅力

176cm65kgでLLサイズを着用。

やはり着ると結構ゴツい雰囲気になります。

軽さや保温性の高さを競うなら、例えば以前ご紹介したワークマン×山田耕史「バズヒートストレッチ マシュマロレインフーディー」のほうが上でしょう。

www.yamadakoji.com

ですが、服を着るときに利便性だけを追い求めていても、面白くありません。

ちょっと不便かもしれないけど、着てみたいと感じてしまう魅力が、「撥水チノフライトジャケット」にはあると思います。

着用しているパンツはワークマン×山田耕史「M47タイプユーティリティカーゴパンツ」。

www.yamadakoji.com

スニーカーは「チープアシックス」のトレイルスカウトです。

www.yamadakoji.com

 

2,900円(税込)

ワークマン×山田耕史「撥水チノフライトジャケット」のお値段は2,900円(税込)

今回ご紹介したサンドベージュと、こちらのダークブラウンの2色展開。

9月下旬に入荷予定ですので、お楽しみに。