90年代のファッション誌を中心に、昔のファッション誌のアーカイブを兼ねてご紹介する企画、ファッションアーカイブ。
これまでの記事はこちらから。
前回に続き、スリル1999年9月号のご紹介です。
”デニム・イン・サマー”。ワークブランドからデザイナーズブランドまで、幅広いラインナップのデニムアイテム特集です。最初はトップス。
中央上のジップアップブルゾンはディースクエアード。今はコッテコテなデザインが特徴のブランドですが、当時はプラダやヘルムート・ラングに代表されるミニマルモードが人気だった為、非常にシンプルなデザイン。
”プレーン&ワークスタイル”。
ロールアップ部分にプリントが入っているのは、当時人気だったロンドンのデザイナーズブランド、アンドリュー・マッケンジー。僕も興味があって当時試着した記憶があります。
デザインもの。
左上のミリタリーアイテムの要素を取り入れたようなデザインは、W<。
前回の記事でフューチャーしたのナンバー44のオリジナルブランド、0044のリメイクショーツ。古着のジーンズをカットオフして、赤い十字とフォントをプリントしています。こういったちょこっとしたリメイクものも当時人気でした。
1999年のトップ・ブランドはラフ・シモンズ
”4大トップ・ブランド最新秋冬速報!”で、4大ブランドの筆頭に挙げられているのがラフ・シモンズ。個人的にラフ・シモンズの中では90年代のシンプルな作風が一番好きです。
たいていどんなデザイナーも初期の作品にその人の魅力が詰まっていると思っています。
— 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」(KADOKAWA)発売中! (@yamada0221) 2020年6月18日
世間的には00年以降の評価が高いラフ・シモンズも、初期の97AWや99SSが好きです。 pic.twitter.com/FoQ1kHwtee
長い長いジップのジャケットは11万円。やはり当時の服は今よりも安いですね。
4大ブランド、続いてはシンイチロウアラカワ。
現在はバイクウエアなど、当時から趣味であることを公言していたバイク中心の活動されています。
View this post on Instagram
お次は最近ユニクロとコラボしていたポールアンドジョー。
そして最後がドルチェ&ガッバーナのディフュージョンライン、D&G。
D-b-NOというブランド。
今回初めて知ったブランド。ググっても詳細はわかりませんでした。
中西俊夫さんインタビュー。
最も知られている顔は、テクノポップバンド、プラスチックスのボーカルでしょうか。
セックス・ピストルズの衝撃などについて語られています。
中西俊夫さんは2017年逝去。
”人気ブランド&デザインショップ大バーゲン’99”。
左ページ、ドゥアラット広告。
いしだ壱成さんインタビュー。
エアモックにラングのペンキジーンズ
”スリル・ストリート・ファッション・グランプリ”。ストリートスナップですね。
右下の彼、細身のパンツ(そういや当時はスキニーパンツとは呼んでなかった筈です
)にナイキのエアモック。このコーディネート、当時は女の子もよくしていましたね。短パンとかのもっとストリートorアウトドアな服装にエアモックを合わせていた男性が多かったと思います。
下中左の彼、スーパーラヴァーズのTシャツにヒステリック・グラマーのジーンズ。ヒステリック・グラマーは当時、こういったアクの強いブランドと合わせている人が多かったような気がします。
左上の彼のジーンズは今も昔も人気のヘルムート・ラングのペンキジーンズ。グレーのスウェットにオールスターというシンプルなコーディネート。当時はもっとキレイ目なモードっぽい服に合わせていた人が多かった記憶がありましたが、こういう風にカジュアルに着るのもいい感じですね。
中央の彼の厚底シューズはコージクガ。ボトムスもコージクガ。late90sを代表するドメスティックブランド。現在の海外インスタ市場でも人気です。
無地の半袖Tシャツにボーダー柄の長袖Tシャツのレイヤード。当時僕も全く同じコーディネートしてましたねぇ。
中央の彼のレザーネックレスは、おそらくマルタン・マルジェラが手掛けたエルメスのクロシェットでしょう。こちらの彼のように、カジュアルな服装に合わせるている人が多かったような気がします。半袖Tシャツ×半袖Tシャツのレイヤードも懐かしいです。
大阪編。ロケ地はアメリカ村と南船場ぽいですね。エアモック着用者が2人。クラークスのデザートトレックも2人。
僕が今も愛用しているデザートトレックはちょうどこのくらいのときに買ったものです。
今日履いてた20年物のクラークス。脱いだときに「お、こんな格好良かったっけ」って思った。 pic.twitter.com/ZvzvFIIU4v
— 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」(KADOKAWA)発売中! (@yamada0221) 2018年11月30日
”あのシルバー好き芸能人Kも絶賛!有名人多数来店”のシルバーアクセサリーブランド。Kってどちらさんでしょ…
次回に続きます。