
・まだあまり世間に知られていないヴィンテージモンベルのを一人でも多くの人に知ってもらい
・機能やデザインの良さを後世に伝えるべくウェブにアーカイブ化
・素晴らしさを実際に着用して体感していただくために販売までしてしまう企画
【ブログで古着屋】。これまでの記事はこちらです。
さて、今回もこれまで同様、ヴィンテージモンベルのご紹介です。僕がブログで古着屋を始めた理由と、ヴィンテージモンベルについてはこちら↓の過去記事をご覧下さい。
パープルの切替が洒落たジャケット
徐々に気温も下がってきましたね。今朝の保育園送りでは↓のフリースジャケットの色違いを羽織りましたが、今回ご紹介するジャケットも、もう少ししたら活躍してくれるようになるでしょう。
ドロワットパーカです。※こちらの商品は完売しています。

今回は珍しく、商品名が判明している理由は、僕が私物として愛用しているほぼ同じデザインのジャケット↓に、商品名が記されたポーチが付属していたからです。
View this post on Instagram

ちなみに、ドロワットパーカは今も展開されています。お値段は36,080円。今回ご紹介するドロワットパーカも当時は同じくらいの値段だったのでしょうか。
商品説明を引用します。
耐久性としなやかさに優れるシェル素材に、薄手ながら優れた保温力を発揮するシンサレート™を全面に封入。高い保温力とすっきりとした動きやすいシルエットを両立したモデルです。ゴアテックスファブリクスが衣服内の蒸れを外へ逃がし、冬山の厳しい環境に対応する多彩な機能を備え、冬季登山からスノースポーツまで幅広く活躍します。
主な用途は冬季登山やスノースポーツ。
そのことが伺えるディティールの数々をご紹介していく前に、なんと言っても、このドロワットパーカーの特徴は色使いの良さ。僕がヴィンテージモンベルに惚れ込んだ最大の理由が色使いの良さですが、このドロワットパーカは数あるヴィンテージモンベルの中でもトップクラスの美しい配色だと思います。

特にこの襟裏のパープルが絶妙。フリース素材になっており、冷気の侵入を防いでくれます。

スナップボタンはシックなブラック。

左右の胸に、斜めジップの大容量ポケット。フラップ裏がパープルで切り替えられています。

このポケットにはマチが付いていて結構な容量があるのですが、なんとかなり目立たないマチ部分もパープルで切り替えられています。洒落てますね。

ジッパータブは劣化していますが、一応最低限の機能は果たせています。とはいえ、使用を重ねると千切れることはほぼ確実と思われます。気になる方は外してしまってもいいでしょう。

左胸部分も同仕様のポケット。

ジッパータブの劣化も同じような感じ。

両裾にもポケットが付いています。

雪が侵入しづらいように、グレーに配色されたフラップの上辺がステッチで留められています。フラップの裏はこちらもパープルで切り替え。

こちらもジッパータブは劣化しています。

フラップ裏のパープルの配色は角度によってはこうやってチラリと見えるようになっています。個人的にこういうチラリズムは大好きです。

左裾ポケット。

ジッパータブの下や胸ロゴ右下に見られるように、あまり目立ちませんが汚れは複数確認できます。


前立の下にまた前立?
前立部分を開いてみると、こちらも裏側がパープルに切り替えられています。

ジッパータブはやはり劣化。

で、面白いのが、前立の下に更に前立が設けられているのです。こんなの初めて見ました。ジッパー部分から雪や雨の侵入を防ぐ為のディティールでしょうね。

現行商品には防水透湿性素材であるゴアテックスが用いられていますが、このアイテムには用いられていないようなので、こういったディティールで快適性を担保していたのでしょう。

ダブルジップになっているので、細かい体温調節が可能です。

裾部分のゴム紐も劣化が進み、びよーんと伸びた状態。ですが、裾を絞ることは可能です。

前をガバっと開けると、綺麗なレッドの裏地がお目見え。

タグは80年代のオレンジロゴ。現行のドロワットパーカー同様、米3M社の薄く軽く暖かい高機能中綿素材、シンサレートが用いられています。

前所有者のものと思われるステッチが入っています。撮影にあたり、外そうかとも思いましたが、こうやってわざわざステッチを入れるということは、愛着を持って大切に着用されていた証拠でしょうから、残しておきました。サイズはMサイズ。

品質表示。

韓国製です。

裏側の裾には、雪の侵入を防ぐパウダーガードが設けられています。

左胸部分にはジップポケット。スマートフォンを入れるのに最適なサイズです。

芸術的な色のハーモニー
襟元を開くと、表地のグレー、ブルー、裏地のレッド、パーツのブラック、そして素材で表情が違う2種類のパープルという芸術的な色のハーモニーが現れます。素敵です。

右袖の付け根部分。摩擦による生地の毛羽立ちが見られます。

左側も同様です。
背面。今気付きましたが、袖のパターンが面白いですね。

高めの襟にはフードが内蔵されています。

フードの裏地もレッド。

そして、アジャスターはブルーと複雑な配色。

ひっくり返してみました。

やはりこのネックのフリース素材のパープルは特に良い色です。

裏側背面。

右袖口。マジックテープでしっかりと留められるようになっています。

マジックテープはダークパープル。

袖口の擦り切れは見られません。

左袖口。


見た目以上の暖かさ
176cm65kgの僕が着用して、ちょうどいい感じ。フロントボタンを全部閉めると、割とシンプルな印象になります。

ですがやっぱり個人的にはこうやって襟を開いた方が配色の素晴らしさが楽しめていいと思います。

中綿はそんなに厚くはないんですが、着用してみると見た目以上にかなり暖かいです。下にスウェットや厚手のニットを着れば、東京の冬は越せるのではないかと思います。


裏地のレッドが見えると更にポップな印象になります。

胸ポケットのマチや、前立裏のパープルが見えるのも粋です。

ダブルジップ、スナップボタンでフロントの開きが調節できるので、チラ見せが細かく設定できます。


サイズ
着丈:70cm
裄丈:81.5cm
身幅:57cm
袖幅:26cm
襟高:12cm
各部のサイズはこちらのユニクロの図り方に準じています。


https://faq.uniqlo.com/articles/FAQ/100004162/
ご購入はこちら
こちらからご購入いただけます。当然、一点限り。送料込みの価格です(発送は国内に限ります)。各種クレジットカード、交通系ICカード、iD、QUICPayがお使いいただけます。※こちらの商品は完売しています。