ワークマンプラス新入荷製品レポートでは、日常的なカジュアルファッションと相性が良さそうなワークマンの製品をピックアップしてご紹介しています。
前回の記事はこちらです。
↓ワークマンオンラインストアはこちらをタップ
人気のドットエアスーツが再入荷!
先週末、ワークマンではセールが開催されたようです。それに併せたのかどうかはわかりませんが、完売していた人気商品が再入荷していました。
ワークマン✕山田耕史ドットエアスーツ、再入荷してるとこあるみたいっす。 pic.twitter.com/ptFNLVCptu
— 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」(KADOKAWA)発売中! (@yamada0221) 2021年5月20日
いつものワークマンプラスではなく、プラス”じゃない”ワークマンに行ってみると、ありました。
僕の直筆コメント入り!笑。
色、サイズも結構選べる状態でしたので、気になる方はお早めに。
DotAir(R)(ドットエア)リバーシブルジャケット(オンラインストア商品ページ)
DotAir(R)(ドットエア) 2WAY(ウェイ)パンツ(オンラインストア商品ページ)
過去記事で詳しくレビューしています。
ワークマン×山田耕史共同開発製品が再入荷
同じく人気の「超撥水シェフパンツ」も入荷していました。
が、残念ながらこちらは4Lのみしか残っていませんでした。
こちらも過去記事で詳しくレビューしています。
ドットエアスーツやシェフパンツはインタビューを受けて今日公開されたこちらの記事でもご紹介しています。
まだあります。ワークマン×山田耕史共同開発製品。こちらは「AERO STRETCH 4WAYジョガーパンツ」。
AERO STRETCH(エアロストレッチ)4WAYジョガーパンツ(オンラインストア商品ページ)
人気商品の数々も再入荷中
前回の入荷後即完売して、その後全く見かけなくなっていたヘヴィオンスTシャツも入荷していました。
ヘビーウエイトコットン オーバーサイズ半袖Tシャツ(オンラインストア商品ページ)
こちらはUniqlo UのクルーネックTとの比較レビュー記事です。
こちらも全然見なくなっていた「シアサッカーストレッチ ショートパンツ」も色、サイズ共に揃っていました。シンプルなデザインでかなり使えると思います。
シアサッカーストレッチ ショートパンツ(オンラインストア商品ページ)
個人的にデザインが非常に良いと思っていた「AERO STRETCHクライミングノーカラージャケット」も再入荷。
AERO STRETCH(エアロストレッチ)クライミングノーカラージャケット(オンラインストア商品ページ)
今年は選べる空調服
そろそろ空調服の季節ですね。去年は空調服も即完売でしたが、現時点の店頭では沢山の種類の中から選べる状態です。
バッテリーとファンは別売りなのでご注意を。
Wind Core(ウィンドコア)ハーフバッテリー8Vセット(オンラインストア商品ページ)
WindCore(ウィンドコア)13V対応ファン・ケーブル・ファンカバー(2枚)セット(オンラインストア商品ページ)
僕が実際に使ってみたレビュー記事はこちら。2年前の商品ですが、基本的な仕様は変わっていません。
蚊をシャットアウトする網戸アウター
こちらは初見の新商品「AERO GUARDステルスジャケット」。
ザ・作業着!というデザインではなく、アウトドアアウターのような印象なので、カジュアルウェアとの相性も良好。
AERO GUARD(エアロガード)ステルスジャケット(オンラインストア商品ページ)
最大の特徴は生地。ご覧のように思いっ切り透け透けです。
こちら、「360°AMIDOガードシステム」という、網戸に着想を得た素材。
しかも生地には防虫加工が施されています。
フロントのジップはフードの上まであげられるようになっています。
これにより、上半身全体をガードできるようになっています。
ワークシャツのワッペンがはっきりと見えるくらい透け透けの生地なので、風もかなり通りやすいと思います。これなら夏場の長袖でもそれほど暑くはならなさそうです。外での作業だけでなく、キャンプや虫取りなどの夏の外遊びでも重宝しそうです。
高消臭効果のメリノウールソックス夏バージョン
こちらも初見の製品。
メリノウールが65%以上使用されたソックスです。2足で780円はかなりお買い得ではないでしょうか。
パッケージにはメリノウールの消臭効果がグラフでわかりやすく表記されています。
メリノメッシュショート先丸靴下 2足組(オンラインストア商品ページ)
ラインナップは上掲のショートソックスとミドルソックス(現時点でオンラインストア商品ページなし)、
そして五本指のショートソックス。
もし、真っ白のショートソックスがあったら即買いだったんですが、残念ながら五本指ショートソックスのカラーバリエーションはグレー、ブラック、オリーブの3色でした。
メリノメッシュショート5本指靴下 2足組(オンラインストア商品ページ)
カジュアルにも使えるガチワークウェア
お次も初見の製品。「AERO STRETCHショートパンツ 」です。
AERO STRETCH(エアロ ストレッチ)ショートパンツ(オンラインストア商品ページ)
ガチワーク向けの製品でポケットが豊富。デザインも無骨な印象ですが、比較的シンプルなデザインなので、カジュアルウェアとしても着用はできそうです。
こちらは完全にガチワークウェアの「CORDURA STRETCH FIELDカーゴパンツ」。
CORDURA(R)STRETCH FIELD(コーデュラ ストレッチ フィールド)カーゴパンツ(オンラインストア商品ページ)
ポケットがテープで補強されるなど、かなり頑丈なつくりになっています。
ちょっとおもしろかったのがwmbブランドのキャップ。
当然正規のライセンスのミッキーマウスなんですが…表情や姿勢がなんか面白いです笑
この記事があなたのお役に立てれば幸いです!