現在不定期更新中(といいつつ、ほぼ毎週水曜日か木曜日あたりに更新)のワークマンプラスレポート。先週の記事はこちらです。
ワークマンオンラインストアに連載中のコラムが更新されました。
本格アウトドアブランドの1/10の価格?「WM3633 DIAMAGIC DIRECT(R)(ディアマジックダイレクト)防風防寒ジャンパー」|作業着のワークマン公式オンラインストア
機能全部入り!究極のあったかアウター「HS006 AERO STRETCH ULTIMATEシャツジャケット」|作業着のワークマン公式オンラインストア
そして、その前に更新された記事でご紹介したのが、保育園の送迎時にヘビーローテションしている「高撥水マウンテンパーカ」。
新生ワークマンを代表するアイテム「S1200 高撥水マウンテンパーカー」|作業着のワークマン公式オンラインストア
今日の店頭でも3色カラーバリエーションが揃っていました。
レディスもあります。色が良いですね。
防寒アウターは欠品が多くなっているようですが、暖かく動きやすい「AERO STRETCHブルゾン」は在庫が豊富な様子。
びっくりするほど暖かく、ヘビーローテションしている「AERO STRETCH ULTIMATEシャツジャケット」。
残念ながら店頭にあったのはベストのみで、シャツは見当たりませんでした。
シンプルなデザインのこちらは「ヒートアシスト防寒ジャケット 」。
お値段1,900円。ユニクロならシャツの価格ですね。
3Lを着てみました(176cm65kg)。AERO STRETCH ULTIMATEシリーズなどと比べると低価格な分、保温性はあまりありませんが、インナーにスウェットやニットなどを着たい場合に向いているアウターだと思います。
こちらは僕も愛用している「防寒裏アルミジャンパー」。僕はネイビーを着ていますが、黒も精悍な印象でいいですね。
丈の長いコートタイプもあります。
防水性がウリのイージスブランドの定番アイテム「防寒レインジャケットPERFECT」。こんな良い発色の赤があったんですね。
3Lサイズを着てみました。デザインがシンプルでいい感じ。
新素材防寒ブーツが登場
ワークマンの冬の定番シューズと言えば、防寒ブーツケベック。
|
最近テレビ番組での露出が続いたせいか、今日の店頭ではケベックはほぼない状態。ですが、いつもケベックが並んでいるシューズ棚に見慣れない商品を見つけました。
ケベックはナイロン素材ですが、こちらはウール調の素材。グレーと
ネイビーの2色展開のようです。
ワークマンのPBではなく、メーカーからの仕入れ商品のようです。価格は2,500円。
裏アルミと防水で機能性は充分のようです。
ウール調素材なので、ケベックよりもカジュアルウェアとの相性は良好。ですが、履き心地や軽さなど機能性はケベックのほうが高いと感じました。
便利なミニバッグ類の在庫が復活
2019年夏に一番ヘビーローテションした靴が、ワークマンのガチ作業靴。
こちらは基本的に一年を通して品揃えしているようです。ガチ作業向けですからね。
以前レビュー記事でもご紹介した399円の激安ニットキャップは残り少なめの様子。
ミニバッグ類は在庫が復活していました。
以前もレビューしたショルダーバッグとウェストポーチは人気の黒もある模様。
|
|
また、こちらのヒップバッグは久し振りに店頭で目にしました。
詳しくはレビュー記事で。ヒップバッグ相当便利ですよ。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです!