毎週金曜日にお届けしているユニクロ、GU、無印良品、GAP、H&M、ZARA、などのお手頃価格ブランドの定点観測です。
主にご紹介するのは、汎用性が高く、誰にでも似合い、いつまでも着られるシンプルでベーシックなデザインの「普通服」。「普通服」についてはこちらの過去記事をご覧ください。www.yamadakoji.com
また、僕の書籍「結局、男の服は普通がいい 」では「普通服」について徹底的に、わかりやすくご紹介しています。
先週の記事はこちらです。
ユニクロ新商品
この時期だと春物でしょうか。グラミチ的なウェビングベルトのパンツです。デザインは非常にシンプル。グレー、ネイビー、カーキのカラーバリエーションもそれぞれベーシックな色合いなので、幅広い服との相性が良好です。
生地はストレッチ性のあるナイロン素材。ですが、伸縮性はあまりありません。ちょっと伸びるかな、くらい。やや厚手なので、夏場はちょっと暑そうな気がします。
左太もも部分にジップポケットがあります。鍵などの貴重品を入れるのに良さそうです。
JWアンダーソンコラボのグッズ類です。ニットキャップも展開されているのですが、柄がかなり派手で、かなり目立ちそう。靴下も同じくポップなデザインですが、足元からチラリと見えるくらいならそれほど穿く人のキャラクターは選ばないかなと思います。
手袋は2色展開。ネイビーはビジネスウェアにも合わせられるシックな印象です。
ユニクロセール商品
こちらの過去記事でご紹介したように、今年は冬のインナーとしてユニクロのエクストラファインメリノとH&Mのコットンニットを試していたんですが、あんま良くないです。
— 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中! (@yamada0221) 2020年12月11日
その理由は料理とかで腕まくりすることが多く、袖口が伸びてしまうから。うーん。残念。https://t.co/4C8AjnJfMd
今年の冬は新しい試みとして、 タートルネックニットをインナーとして着用してみたんですが、失敗でした。
で、昨年冬インナーとして大活躍してくれたこちらがタイミング良くセールになったので、2着購入。とはいえ、他にもっともっと良い冬インナーがあるかもしれませんから、リサーチはこれからも続けますよ。
僕が買ったのはもちろんホワイトです。
タートルネックはアウターの首元が汚れないなど、メリットがいっぱい。もちろん十二分なユニクロクオリティ。これで790円はお買い得です。詳しくはこちらの過去記事で。
去年の真冬は上にシャツを羽織ってからダウンジャケットを着ていました。
View this post on Instagram
今週は厚手のラムニットもセールに。
GUセール商品
GU鬼滅コラボ、バリバリ値下げ中。 pic.twitter.com/4ZXebeHwMf
— 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中! (@yamada0221) 2020年12月11日
最近のGU、値段が下がるのが以前よりも早くなった印象があります。
H&M新商品
今冬はシャツジャケットがトレンドアイテムの1つなので、各社バリエーションが豊富です。シンプルでベーシックなデザインのものならトレンドが終わっても着られるので、選択肢が多い今買うのもオススメです。
特にH&Mは素材のバリエーションが豊富です。
ZARA新商品
ZARAがかなりベーシック寄りになっています。
GAP?いや、ユニクロかな?と思うようなこのベーシックカジュアル。ZARAですよ。ちょっと前までのラグジュアリーストリートのゴテゴテデザインが、遠い昔のようです。 pic.twitter.com/oAGQHxwcGW
— 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中! (@yamada0221) 2020年12月10日
ちなみにこちらは2年前の店頭。全然違いますね。
ZARAのシャツが完全に昭和のチンピラ。 pic.twitter.com/THyCLD5EOh
— 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中! (@yamada0221) 2018年10月12日
最近の店頭にはダウンジャケットや中綿ジャケットなどの防寒アウターが増えていますが、シンプルでベーシックなデザインのものが結構あります。
ヨーロピアンモードがベースなので、シャツやスラックスといったキレイ目アイテムとの相性が良い商品が多いのがZARAの特徴。
中心価格は1万円〜1万5千円くらいですが、世界最大のアパレル企業だけに、値段に充分見合った、あるいはそれ以上のクオリティです。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです!