90年代のファッション誌を中心に、昔のファッション誌のアーカイブを兼ねてご紹介する企画、ファッションアーカイブ。
これまでの記事はこちらから。
ティーンズがターゲットのメンズファッション誌、STREET JACK 2011年7月号のご紹介、今回が3回目になります。
おしゃれをさらにブラッシュアップすべく小物使いをレクチャー
とじ込みページの特集は”街のおしゃれな人はみんな小物上手 小物使いの達人スナップ養成講座”。
”おしゃれをさらにブラッシュアップすべく、街の着こなしに小物をプラス””帽子、ストールからバッグまで、全方位的に小物使いをレクチャー”してくれているそうです。
”定番のデニムトップスを脱定番に魅せる小物テク”。一般人のストリートスナップに小物を加えて”ワンランク上の洒脱感を打ち出”しているそうなんですが。
こちらがビフォー。
で、アフター。あくまでも僕個人の感覚ですが…ビフォーの方が圧倒的に良いと感じます…。
ビフォー。
アフター。”ゆるふわデカストール””懐中時計”など、小物使いはキメればキメるほど、そのトレンドが終わってしまったときに「頑張ってる感」が強くなってしまうように感じます。
これは凄いです。ボーダー柄Tシャツ☓スカーフ祭り。
これだけボーダー柄Tシャツを着ていた人が街にいたことに驚かされます。
ビフォーの方が格好良い”コーデ矯正”
”シンプルスタイルにポイントを作る「インパクト小物」の挿し方”。で、こちらも一般人のビフォーアフターで比較されているのですが。
こちらがビフォー。
で、こちらが”小物を挿し”たアフター。…やっぱりビフォーの方がいいですよね。
ビフォー。
アフター。ビフォーの方が良いです。
”なんかチグハグ…「NGからOKへ」小物でコーデ矯正”。”コーデ矯正”って凄い言葉ですね。
こちらもOKよりもNGの方が圧倒的に良いです。
”スタイル別にセレクト!ベストマッチな「かぶり物」”。
これもやっぱりビフォーの方が良い…。
10年経つと「不幸」を生む存在になるトレンドアイテム
今回登場している小物はほぼ全てトレンド性が高いデザインなので、どうしても時代感が強くなり、10年の時を経た2021年の感覚で見るとやはり良いとは思えません。
トレンドアイテムのなかには、普遍的な魅力があり、10年以上の年月を重ねても良いと感じられるモノもなくはないのですが、ごく少数でしょう。
ほぼ全てのトレンドアイテムは、そのトレンドが過ぎ去ってしまうとすぐに陳腐化してしまいます。
しかも、そのトレンドの人気が高ければ高いほど、陳腐化のスピードは早くなります。
その代表格が、今号でも登場している裾裏チェック柄チノパンツや切り替えデザインのミニバッグでしょう。現在は「不幸な人間を増や」すと言われてしまうくらいの存在になってしまっています。
もうこれとこれは法律で作るの禁止にしてほしい 売ってたら買っちゃうやつがいるんだから売らないのが一番でしょ 不幸な人間を増やさないで pic.twitter.com/XZbT04QaMV
— 鮭 (@pogd0E7btg1b) 2020年6月22日
そして、これは別に10年前だからという訳ではないと思います。
今も、「不幸な人間を増や」すアイテムはお店で売られているのでしょう。
次のページからは商品の紹介。
ティーンズ向け雑誌ということもありますが、やはりトレンド性が高いデザインの商品ばかり。
何度も繰り返していますが、別に普遍的なデザインが良い、時代感が強いデザインは駄目、という訳ではありません。その時代ならではのデザインの服を着るという楽しみ方もアリだと思います。
僕はどうせ買うなら普遍的に愛着が持てるデザインのモノが欲しいと思っていますが、これはあくまでも僕の個人的な嗜好なので、どんなデザインであれ、自分が好きな服を着るのが一番のお洒落だと思っています。
STREET JACK 2011年7月号はまだ続きがありますが、そのご紹介はまた次回。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです!