
ワークマン×山田耕史「リペアテック超軽量×遮熱半袖シャツジャケット」は風通し抜群のベンチレーション、高い収納力を誇る多数のポケットを備えた、夏の羽織にぴったりの一着です。

「リペアテック超軽量」に遮熱機能が追加
2023年春夏から、人気の「リペアテック超軽量」シリーズに遮熱機能が追加されました。
当ブログでこれまでご紹介してきたリペアテック超軽量×遮熱シリーズはこちら。
風通し抜群の巨大ベンチレーション
そして、今回ご紹介するのは、ワークマン×山田耕史共同開発「リペアテック超軽量×遮熱半袖シャツジャケット」です。

生地に空いた針穴を自己修復するリペアテックに加え、超軽量、高撥水、UVカット、遮熱、接触冷感など多彩な機能。

珍しい半袖のシャツジャケット。袖はラグランスリーブ。スポーツウェアなどによく用いられる、腕の可動域が広い仕様です。

胸部分は単なる切り替えではなく、メッシュ生地との二重構造のベンチレーションになっています。

背面も同様です。

切り替え部分は巨大なベンチレーションになっているので、風通し抜群。

フロントをガバっと開いて裏面を見てみると、メッシュ生地が多様されていることがわかります。これなら、汗をかいても生地が肌に張り付きにくく、通気性を保ってくれるでしょう。

夏場の収納力不足を補完
「リペアテック超軽量×遮熱半袖シャツジャケット」の特徴はベンチレーションだけではありません。
実は高い収納力も魅力です。
ベンチレーションがある胸部分は、ポケットもあります。

フロントの裾左右にもポケット。

裾のピスネームはリフレクター生地で、夜道での視認性を高めます。

そして、背面裾にもポケットがあるんです。こういった半袖シャツでは珍しい仕様です。

夏場の半袖Tシャツに短パンなんて服装だと、荷物の収納力が低下してしまいがちですが、それを補う為に「リペアテック超軽量×遮熱半袖シャツジャケット」を羽織る、なんて使い方もできそうです。

背面ポケットの袋布もメッシュ生地。タブレットも入れられるサイズです。

更に、裏側の裾の左右には内ポケットも。

裾にはスピンドルが設けられています。

パッカブルで気軽に持ち運び
右裏側には、パッカブル用もポケットも。

このように、手のひらサイズで持ち運びも可能です。

気軽に羽織れるゆったりシルエット
176cm65kgでLLサイズを着用。こちらはクレイジーグリーンという色名。

こうやってちょっと屈むと、胸部分がベンチレーションになっていることがよくわかります。

Tシャツやシャツなどの上からも気軽に着られる、かなりゆったりとしたシルエット。

こちらはクレイジーブルーという色名です。

パンツはワークマン×山田耕史「超撥水ワイドチノパンツ」。
スニーカーは「チープアシックス」のトレイルスカウトです。


真っ白の長袖とか欲しい!
カラーバリエーションは、上掲2つと、クレイジーブラックの全3色。
✨入荷情報✨
— ワークマンプラスさいたま丸ヶ崎店 (@workman_saitama) 2023年2月24日
【リペアテック超軽量×遮熱半袖シャツジャケット】
M~LL 1900円税込
カラー:クレイジー×ブルー・グリーン・ブラック
超軽量!接触冷感!高撥水!遮熱生地!突き刺しに強い!UVカット!おしゃれに着こなせる新商品です🙋#ワークマン#ワークマンプラス#ワークマン女子#さいたま pic.twitter.com/SBcpivpP0r
個人的には、真っ白とかサックスとかの単色のアイテムがあったらいいなぁ、と思っています。
あと、長袖もあっても良さそうですね。
長袖のほうが日除けには使えそうですし。
ここらへんはワークマンの中の人に提案してみるつもりです。
1,900円(税込)
ワークマン×山田耕史「リペアテック超軽量×遮熱半袖シャツジャケット」のお値段は1,900円(税込)。

上掲の通り、既に入荷しているお店もあるようなので、チェックしてみて下さい。