相棒的なシンプルな黒のバックパックが欲しい
現在、僕がメインに使っているバックパックはデカトロンのハイキングバックパック。
ファッションのジャンル的には<アウトドア>ですね。
ですが、最近僕は<アメカジ>の古着を着ることが増えています。
<アメカジ>と <アウトドア>は比較的近しいジャンルですが、<アメカジ>の服に<アウトドア>のバックパックはベストマッチとは言えない組み合わせです。
ちなみに以前使っていたC6のバックパックは<アメカジ>の服に合わせてもあまり違和感はないのですが、今は妻が仕事用に使うようになってしまいました。
<アメカジ>にマッチするバックパックと言えば、やはりデイパック。ちなみにデイパックの始祖はケルティだそうです。
数あるバックパックのなかでも、デイパックは最も汎用性が高いと思います。もちろんデイパックにも色々ありますが、シンプルなデザインは必須。そして色は黒がベストですね。そんなデイパックなら<アメカジ>だけでなく、どんなジャンルでもマッチするでしょう。どんなときも使える相棒的存在になりそうです。
僕にバックパックに入れるのはMacBook Airと僕の必需品である左手デバイス、そして本くらいなので容量的にもデイパックで充分です。
ということで、僕のシンプルな黒のデイパック探しが始まりました。
最近古着を着ることが前よりもかなり増えたから、古着に合うシンプルなデイパックが欲しくなりました。気合い入れて探してみます。
— 山田耕史 ファッションをカンタンに。 (@yamada0221) 2019年3月15日
低価格ブランドのデイパックはなんかしっくりこない
僕が知る限り、現時点で最もコストパフォーマンスの高いバックパックブランドはデカトロンだと思います。ですが、デカトロンのバックパックは今僕が使っているのと同様<アウトドア>のものがほとんどなので、汎用性はあまり高くありません。
また、当ブログイチオシのワークマンでもシンプルなデイパックは取り扱っていません。今後是非ワークマンクオリティのシンプルなデイパックをつくって欲しいところですね。
ユニクロ、GU、無印良品などの低価格ブランドではどこもシンプルな黒のデイパックを展開しています。
ユニクロ|バックパック||公式オンラインストア(通販サイト)
肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック黒 通販 | 無印良品
肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック(コットン)黒 通販 | 無印良品
一番下の無印良品のコットン素材の商品以外は全部店頭で手に取って確認したのですが、どれも「なんか違うな…」感があるんですよね。特に違う感があるのが生地です。クオリティが低いという訳ではないと思うんですが、なんかしっくりこないのです。
ちなみに上記4点のなかで一番合格点に近いのはGUでした。
低価格高品質のAmazonベーシックにデイパックが登場。でも…
最近展開アイテムが増えている、AmazonのPBのAmazonベーシック。デイパックもありました。シンプル。
Amazonベーシック バックパック クラシック
¥ 1,447
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
が、何故か黒がないのです(原稿執筆時点)。
商品説明画像には黒が使われているので、おそらく品切れ中なのだと思います。試してみたかったので残念です。
手厚いアフターケアが魅力の吉田カバン
「餅は餅屋」。これはファッションの分野でも言えることだと思います。特に「靴は靴屋」に同意してくれるファッション好きは多いんじゃないでしょうか。そしてやっぱり「鞄は鞄屋」なのかもしれません。
ということで次にチェックしたのが日本を代表する鞄屋、吉田カバン。
僕は今まで吉田カバンを使ったことはないんですが、吉田カバンが製造を手掛けているコムデギャルソンの鞄はいくつか使ったことがあります。やはり吉田カバンはつくりがしっかりしているという印象があります。
そして、吉田カバンはアフターケアも手厚いそうです。個人ブログの修理レポートを見ると、その対応の良さが伺えます。
鞄は長く使っているとどうしても壊れてしまいます。僕が使っていたC6のバックパックも何度か故障しました。僕はある程度縫製ができるので自分で修理しましたが、次に買うシンプルな黒のデイパックも長く使いたいのでアフターケアがしっかりしているほうが安心です。バッグブランドはたくさんありますが、アフターケアの点では吉田カバンはかなり信頼が置けそうだと思いました。
ということで、吉田カバンの取扱数が多い東急ハンズでチェック。
やっぱり吉田カバンいいですね。 pic.twitter.com/2hs1OUD3bS
— 山田耕史 ファッションをカンタンに。 (@yamada0221) 2019年3月15日
これも吉田カバン。お上品。 pic.twitter.com/ncSeDCWLaj
— 山田耕史 ファッションをカンタンに。 (@yamada0221) 2019年3月15日
吉田カバンってバリエーションがとても多いんですね。良さげなのはこのあたりかなと思います。
PORTER SMOKY
¥ 25,920
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
PORTER ROUND
¥ 18,360 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
PORTER LIFT
¥ 29,160 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
PORTER REEF
¥ 18,900
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
PORTER BRIDGE
¥ 23,220
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
PORTER FADE
¥ 27,000
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
グレゴリーにも黒でシンプルなデイパックがあった
同じ東急ハンズでこんな商品を発見。
あれ、グレゴリーにこんなシンプルなデイパックってありましたっけ。やっぱり頑丈で良いですね。安いし。これかなー pic.twitter.com/QXm6yeN8Fa
— 山田耕史 ファッションをカンタンに。 (@yamada0221) 2019年3月15日
これですね。EASY DAYってモデル。8,710円。この画像はフォルムが四角っぽいけど、実物はもっと普通のデイパックっぽい感じ。https://t.co/TDMi74BCtK pic.twitter.com/pIsGAiLndj
— 山田耕史 ファッションをカンタンに。 (@yamada0221) 2019年3月15日
僕の大好きなグレゴリー。商品を触って再認識しましたが、やはりつくりが頑丈でなかなか壊れそうにありません。
GREGORY イージーデイ
¥ 9,396 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
Amazonでも充分安いですが、楽天だとさらにお安くなります。吉田カバンの2分の1から3分の1くらいの価格。
お、楽天だと送料無料で7,890円https://t.co/lJKeld7kue pic.twitter.com/nMjBsYJ3Mo
— 山田耕史 ファッションをカンタンに。 (@yamada0221) 2019年3月15日
グレゴリーのアフターケアについても調べてみました。賛否両論ですね。吉田カバンは賛しか目にしなかったので、ちょっと心配になりました。
検索しやすい楽天市場で旧ロゴグレゴリー探し
グレゴリーは数年前にロゴのデザインが変更されました。僕は旧ロゴのほうが圧倒的に良いデザインだと思うので、旧ロゴを探してみました。メルカリでは見つからず。
旧ロゴはないかな、とメルカリで探したら変な色しかなかった。けど、多分真っ黒も存在するんだろうな。 pic.twitter.com/YJG6qDFlGy
— 山田耕史 ファッションをカンタンに。 (@yamada0221) 2019年3月15日
ユーズドのピンク発見。5,292円だけどピンクはなぁ…。ユーズドだと商品名がない場合があるんですね。https://t.co/pyYHbgD1z9 pic.twitter.com/AcyZuERvbZ
— 山田耕史 ファッションをカンタンに。 (@yamada0221) 2019年3月15日
楽天市場で探してみました。楽天市場はユーズド商品が検索しやすいので便利です。
上掲のイージーデイは見つかりませんでしたが、シンプルな黒のデイパックは結構見つかりました。が、良い状態の商品だと新品のイージーデイとあまり変わらない価格だったりするので悩ましいところです。
定番ブランドはお手頃価格が嬉しい
グレゴリー以外にもシンプルな黒のデイパックを出しているアウトドアやスポーツブランドはたくさんあります。
まずはど定番のアウトドアプロダクツ。
OUTDOOR PRODUCTS DAY PACK 452U
¥ 5,184 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
OUTDOOR PRODUCTS
¥ 6,318 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
対抗馬のイーストパック。ラフ・シモンズなど、デザイナーズコラボもしていますね。
EASTPAK PADDED PAK'R 24L BLACK
¥ 5,555
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
僕的に<ストリート>のイメージが強いジャンスポーツ。
JanSport スーパーブレイク
¥ 5,720
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
他にも色々。ここらへんの商品は価格が手頃なのが嬉しいですね。
Manhattan Portage バックパック
¥ 10,044
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
KELTY GIRLS DAYPACK
¥ 8,551 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
KELTY DAY PACK
¥ 7,778 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
Karrimor VT day pack F
¥ 8,100 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
Karrimor wiz day pack
¥ 11,880 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
MILLET PRALO 14
¥ 5,696 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
雰囲気のあるオールドイーストパック&ジャンスポーツ
リサーチ中にとある古着屋さんで見つけたユーズドのイーストパックの底面のスウェードがとてもクオリティが高く、びっくりしました。調べてみると、80年台や90年台のイーストパックは「ボトムスウェード」と呼ばれ評価が高いそうです。
90年台のジャンスポーツも現行品にはない良い雰囲気が魅力的です。ユーズドを気長に探すという選択肢もあるかなぁと思っています。
フランスブランドらしい上品さが魅力のエルベシャプリエ
デイパックはアウトドアブランドのものばかりではありません。シンプルな黒のデイパックと言えば、外せないのがエルベシャプリエ。フランスのブランドらしい上品な印象が魅力です。
978Nがナイロン素材、946Cがコーデュラナイロン素材です。
Herve Chapelier 978N
¥ 17,000
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
Herve Chapelier 946C
¥ 15,800
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
こちらは楽天のブランド公式ストア。
おそらく並行輸入と思われる楽天市場のショップではどちらも1万4千円台で購入可能です。
最有力候補は吉田カバンです
と、色々見てきましたが、まだ購入には至っていません。今のところ最有力候補はこちらの商品です。
PORTER SMOKY
¥ 25,920
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
最有力候補である最大の理由はやはりアフターケアが安心な吉田カバンの商品であること。
もう1つの理由はこの商品が経年劣化の可能性が低そうだからです。以前から当ブログでご紹介しているように、ポリウレタン素材は必ず劣化してしまいます。
次に買うデイパックは長く使いたいので、劣化するポリウレタン素材が使われているものは論外。ポリウレタン素材以外にも防水などを目的としたコーティング加工が施されているデイパックは少なくありません。専門的な知識はありませんが、おそらく恒久的なコーティングってまず存在しないんじゃないかと思います。コーティングはいつか必ず剥がれてしまうものだと思うので、ポリウレタンでなくてもなにかしらコーティング加工されている商品はできれば避けたいですね。
この商品は素材が「コーデュラダック」と表記されているので、おそらく丈夫で劣化しづらいコーデュラナイロン素材のダック地なのでしょう。コーティング加工も施されていないようです。
近いうちにこの商品をリアル店舗で確認しに行くのと平行して、楽天市場などでユーズドのイーストパックやジャンスポーツを探し続けようと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございました!