
日常的なカジュアルファッションと相性が良さそうなワークマンの商品をピックアップしてご紹介しています。前回の記事はこちらです。
↓ワークマンオンラインストアはこちらをタップ
ワークマン×山田耕史続々入荷中!
僕も発売を心待ちにしているワークマン×山田耕史の「ウォッシャブルフュージョンダウンリペアテックダウンフーディー」はまだ店頭では確認できませんでした。10月中旬頃の発売と聞いていたのですが、このご時世ですから遅れているのでしょうね。見つけ次第ご紹介します。
WASHABLE FUSION DOWN(ウォッシャブルフュージョンダウン)REPAIR-TECH(TM)(リペアテック) ダウンフーディー(ワークマンオンラインストア商品ページ) ![]()
ですが、昨日の記事でご紹介した「ウォッシャブルフュージョンダウン ライトベスト」を発見。

タグの表記では商品名は「洗えるフュージョンダウンライトベスト」となっていますね…。これ、どちらかに統一してもらえるとありがたいですね。当ブログではオンラインストアの表記にしています。

ウォッシャブルフュージョンダウン ライトベスト(オンラインストア商品ページ) ![]()
で。同じくワークマン×山田耕史の「ウォッシャブルフュージョンダウン ライトジャケット」もありました。こちらも既に手元にあるので、近々レビュー記事をアップします。
が、両方とも店頭ではイエローしか確認できず。他のブラック、カーキ、ブルーは既に売れてしまったようです。今後再入荷はあると思うんですが、やはり汎用性の高いベーシックカラーは人気が高いようですね。

ビジネスにも使えるシックな高機能手袋
ワークマンでは珍しい、ビジネス対応も可能なアイテムを発見。「ストレートグローブ」という、ウール調×レザー調素材を用いたシックな印象の手袋です。

580円(税込)。現時点ではオンラインストアでは取り扱いがないようです。

タッチパネル対応です。

裏地は暖かそうな起毛素材。

落ち着いたチェック柄に加え、ヘリンボーン柄はグレー系とブラウン系の2色展開。冬場の通勤で駅まで自転車なんてシーンで活躍してくれそうです。

カジュアルに使える手袋もあります。「FREECE GLOVE」。こちらは499円(税込)です。こちらも現時点ではオンラインストアでは取り扱いがないようです。


ワークマンならではのベーシックスウェット
今秋冬から本格的に展開が始まったスウェットアイテム。ワークマンらしい機能性の高いスウェットが既にいくつか発売されていますが、こちらの「ヘビーウエイト プラクティカルトレーナー」もその1つ。

ヘビーウエイト プラクティカルトレーナー(オンラインストア商品ページ) ![]()
クルーネックのスウェットでは珍しいお腹部分のカンガルーポケットに加え、袖と脇にもポケットが設けられています。

特に脇のポケットはジップなので、スマートフォンや鍵、小銭などを入れるのに最適。

袖にポケットの付いたスウェットってなかなかありませんね。

冬の定番裏アルミ
ワークマンの冬の定番、裏アルミ素材採用された「裏アルミFIELD MA-1タイプジャンパー」。ガチワークウェア寄りの無骨な雰囲気の商品です。


裏アルミFIELD MA-1タイプジャンパー(オンラインストア商品ページ) ![]()
4Lを着てみました(176cm65kg)。女の子がビッグサイズをダボッと着たら可愛いんだろうなーと思います。

同じく裏アルミシリーズの「 防寒裏アルミジャンパー」も入荷中。
こちらもガチワーク向けの商品ですが、普通にカジュアルにも着られます。汎用性の高いブラックやネイビーもラインナップ。
先日の記事でご紹介した、こちらもガチワーク向けの新商品トリコテックシリーズ。
近々、ワークマンオンラインストアのブログでもご紹介予定です。
今日見ると、ネイビーやブラックの店頭在庫がかなり少数になっていました。


今後追加生産され続けることは間違いないと思うのですが、気になっている方はお早めに。
TRICO-TEC(トリコテック) FIELD(フィールド)ジャケット/ACTIVE(アクティブ)ジャケット(オンラインストア商品ページ) ![]()
TRICO-TEC(トリコテック) FIELD(フィールド)パンツ/ACTIVE(アクティブ)パンツ(オンラインストア商品ページ) ![]()
この記事があなたのお役に立てれば幸いです!







