最近こんなご質問をいただきました。
H&MのプレミアムコットンTシャツは、洗濯してすぐヨレヨレになったりしていませんか? また、何回ほど洗 | Peing -質問箱-
この商品ですね。
質問にお答えするためにTシャツを撮影しようとしたところ、汚れが気になったので漂白した話を書いたのがこちらの記事。
シャツのインナーにぴったりのしなやかで肌触りが良い生地
で、こちらが漂白して綺麗になったH&MプレミアムコットンTシャツです。
着用回数は20回くらいですかね…正直、数えていないのではっきりしませんが…。にしても、数十回着ているのに首周りはまだまだしっかりしています。
記事タイトルにもあるように、この春最も着用回数が多かったTシャツだと思います。その理由は長袖シャツのインナーに着ていたから。
この春は長袖シャツを第3ボタンあたりの1つだけ留め、中に白Tシャツを着るというコーディネートを何故か気に入っていたので、H&MプレミアムコットンTシャツの着用回数が高まりました。
H&MプレミアムコットンTシャツは適度に薄手で肌触りが最高なのでインナーに最適なんです。同じくヘビーローテションしているUniqlo Uの白Tシャツと並べてみました。
手前がH&Mです。厚みの違い、画像で伝わりますかね…。Uniqlo Uは普通のTシャツに比べてかなり厚手でガッシリとした生地ですが、H&MプレミアムコットンTシャツはUniqlo Uに比べると薄手でしなやかなのでシャツのインナーに着ても邪魔にならないのです。
首周りのバインダーの仕様も全然違います。H&MプレミアムコットンTシャツのほうが薄くシンプルでインナー向きです。
H&MプレミアムコットンTシャツのほうがインナー向きとはいえ、1枚で着られない訳ではありません。これからの季節は1枚で着る機会もあると思います。白Tシャツを1枚で着る場合は乳首のポチリが気になりますが、少なくとも僕はH&MプレミアムコットンTシャツではポチリにはなりません。
上品なアイテムとの相性が良好
以前記事でもご紹介しましたが、Uniqlo UのクルーネックTは先述の通り厚手でガッシリとした生地なので、<アメカジ>や<アウトドア>などのカジュアル度の高いアイテムとの相性が良好。
それに対し、H&MプレミアムコットンTシャツは光沢感がありしなやかな生地なので、スラックスやニットカーディガンなどの上品なアイテムとの相性が良好です。
ちなみに僕が買った白と黒以外にこれだけのカラーバリエーションがあります。この色合はさすがH&Mといったところ。
一部の色はネット専売のようです。肌触りが魅力的な商品なので、リアル店舗で実際に触ってもらいたいので、この点はちょっと残念です。
また、僕は白と黒を新宿店で購入しましたが、郊外のショッピングセンターの店舗では見つけられませんでした。
オンラインストアでは取り扱い店舗と在庫が検索できるので、是非ご活用ください。
最後までご覧いただきありがとうございました!