
毎週金曜日にお届けしているユニクロ、GU、無印良品、GAP、H&M、ZARA、などのお手頃価格ブランドの定点観測です。
主にご紹介するのは、汎用性が高く、誰にでも似合い、いつまでも着られるシンプルでベーシックなデザインの「普通服」。「普通服」についてはこちらの過去記事をご覧ください。www.yamadakoji.com
また、僕の書籍「結局、男の服は普通がいい 」では「普通服」について徹底的に、わかりやすくご紹介しています。
先週の記事はこちらです。
ユニクロ新商品

シンプルでベーシックなデザインなのに、防水素材、他ポケットなどの機能性がプラスされたトートバッグ。これまで展開されていたブラックとホワイトにブラウンが加わっています。ということは、売れているんでしょうね。これは本当に良い商品だと思うので、売れるのも納得です。


ユニクロセール商品
今週のセールはちょっと寂しい感じ。オススメできるのはスウェットパーカくらいでした。

GU新商品
マスクがリニューアル。ネイビーやオリーブといったメンズファッションに縁の深いカラーも展開されています。

高機能フィルター入りMASK(2枚組・STYLE DRY素材使用)

GAP新商品
先日の記事でも触れましたが、当ブログはしばらくGAP推しでいこうと思っています。
今週ご紹介するのはベーシックだけど、ちょっと変化のあるスウェット。こちらはハーフジップで胸ポケット付き。

こちらは襟付きのポロシャツデザイン。こういった、基本普通だけどほんのちょっと違う、ってデザインはいいなぁと思います。

H&M新商品
最近あまり響く商品に出会えなかったH&Mですが、このスニーカーは「へぇー」と思いました。

ナイキのエアフォース1のようなバスケットボールシューズと、アディダスのスタンスミスのようなコートシューズのいいところを取ったようなハイブリッドデザイン。とはいえ、違和感はなくとても整った、凄く好きなデザインです。こういうのがクリエイティブなデザインだなぁ、と思うのですが、これ、まさかどこかのパクリじゃないですよね笑。

色合いもいい感じ。上品で大人な雰囲気です。

表地だけでなく、ライニングもレザーです。お値段は4,499円なので、もちろんフェイクレザー。ですが、イマドキのフェイクレザーなので安っぽさもありません。
試着レベルですが、履き心地もそんなに悪くありませんでした…が、結構重かったですしそもそも機能性を気にする商品ではないでしょう。とはいえ、値段は倍以上してもいいから、このデザインで機能性が高い商品があればなぁ、と履き心地重視の僕は思ってしまいます。

こちらはポケット付きのハット。

かなり小さいポケットですし、そもそもハットなので特に何を入れる訳ではありませんが、ポケットが多いとテンションが上がるのは何故でしょうか笑。レディス服における、フリルやレースみたいなものかな、なんて思います。

こちらは一見普通のシャツ。

ですが、やや厚手のツイル生地です。こういった超シンプルなデザインでツイル生地というのは珍しいですね。

オリーブ、ベージュ、ネイビー、ブラックとカラーバリエーションもいい感じ。




この記事があなたのお役に立てれば幸いです!