・「ファッションのトリセツ」ジャンル解説第5弾です
服のジャンル分けを明確にし、誰もが簡単に自分らしい服装が楽しめることを目的とした「ファッションのトリセツ」。
自分らしい服装が楽しめる「ファッションのトリセツ」をつくります。|山田耕史のファッションブログ
現在は「ファッションのトリセツ」の重要なポイントである服のジャンルの解説をしていっています。
【ファッションのトリセツ】ジャンル解説#01「アメカジ」〜誰にでも似合うカジュアルファッションの王様〜|山田耕史のファッションブログ
【ファッションのトリセツ】誰でも似合う「アメカジ」のオススメアイテム&コーディネート。|山田耕史のファッションブログ
【ファッションのトリセツ】ジャンル解説#02「キレイ目」〜好感を抱かれやすい最大公約数的ファッション〜|山田耕史のファッションブログ
【ファッションのトリセツ】「キレイ目」アイテム&コーディネート紹介。〜Tシャツ短パンでも「キレイ目」は可能〜|山田耕史のファッションブログ
【ファッションのトリセツ】ジャンル解説#03「アウトドア」〜アウトドアには2つの種類がある〜|山田耕史のファッションブログ
【ファッションのトリセツ】「アウトドア」の代表アイテム&コーディネート紹介。〜ハイテク系とローテク系で全然印象が違います〜|山田耕史のファッションブログ
【ファッションのトリセツ】ジャンル解説#04「ストリート」〜草食系にはオススメできない?〜|山田耕史のファッションブログ
【ファッションのトリセツ】「ストリート」のアイテム&コーディネート。〜スニーカーが命です〜|山田耕史のファッションブログ
今回は「ラグジュアリーストリート」のご紹介です。
・様々なジャンルが混ざり合って生まれた「ラグジュアリーストリート」
「ラグジュアリーストリート」は前回ご紹介した「ストリート」がベースになっているジャンルです。「ストリート」をベースに「ロック」「パンク」「モード」「ミリタリー」といった多彩なジャンルがミックスされています。
「ラグジュアリーストリート」は「アメカジ」「アウトドア」などの他のジャンルと比べるとかなり歴史の浅いジャンルで、2008年にスタートしたジバンシーのメンズラインが「ラグジュアリーストリート」が生まれるきっかけだと僕は考えています。
ジバンシー以降、ラグジュアリーブランドやデザイナーズブランドがコレクションに「ストリート」の要素を取り入れることが増えました。
・インパクトのある攻撃的なデザイン
「ラグジュアリーストリート」にはこんな特徴があります。
主なシルエット:トップスゆったり ボトムススリム
主な色:ブラック
主な素材:レザー、デニム
トップスにはインパクトのある攻撃的なデザインのアイテムを持ってくることが多く、特にライダースジャケットやバンドTシャツなどの「ロック」系のアイテムがよく見られます。
Schott ダブル ライダース ジャケット ジャージー
¥ 17,064
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
GUNS N' ROSES/LIES
¥ 2,980 返品無料!
(記事執筆時の価格、返品条件です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
シュプリームやヴェトモン、バレンシアガやオフホワイトなどの、入手困難な人気ブランドのロゴデザインなどの主張の強いTシャツも人気です。
Supreme 18AW Madonna Tee
¥ 56,890
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
Vetements Japan printed-cotton T-shirt
¥ 67,800
(記事執筆時の価格です)
|画像タップでAmazon商品ページへ|
ボトムスはかなり細身のスキニーシルエットが基本。トップス同様、ダメージジーンズなどの攻撃的なデザインが主流です。
ユニクロ|ウルトラストレッチスキニーフィットチノ|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)
CHEAP MONDAY Him Spray Blow Black
(記事執筆時の価格、返品条件です)

|画像タップでAmazon商品ページへ|
スニーカーに強いこだわりを持つ「ストリート」の派生系らしく、スニーカーも重要なアイテムです。Tシャツ同様、入手困難なレア物が人気です。
Off-White x NIKE THE TEN NIKE AIR PRESTO “ Black ”
¥ 108,000
(記事執筆時の価格です)

|画像タップでAmazon商品ページへ|
BALENCIAGA TRIPLE S
¥ 113,400
(記事執筆時の価格です)

|画像タップでAmazon商品ページへ|
・高額なレア物を着なければ「ラグジュアリーストリート」じゃない?
エグザイルファミリーなどのインスタグラムを見ていると、上述のような超高額なうえに入手困難なブランドものばかりが目に入ります。
ですが、これらのようなレア物を使わなくても「ラグジュアリーストリート」のコーディネートは可能です。その方法は次回のアイテム&コーディネートの記事でご紹介します。
・草食系には似合わない!けど方法はあります
以前ご紹介したように、メンズのファッションのジャンルは大まかに肉食系と草食系に分類できます。

自分が肉食系か草食系かわかれば、最低限のファッションの似合う、似合わないは判断できる。はず。|山田耕史のファッションブログ
数あるジャンルのなかでも「ラグジュアリーストリート」は最も肉食度が強いジャンルなので、草食系の人はまず似合わないと思います。
・「ラグジュアリーストリート」の代表的なブランド、ショップ
上述の通り、シュプリーム、ヴェトモン、バレンシアガ、オフホワイトなどが人気です。
また、今一番人気のジャンルであるため、高いトレンド性が特徴であるZARAなら比較的手頃な価格で「ラグジュアリーストリート」アイテムが見つかります。

プリーツ&ダメージ加工入りデニムパンツ - スキニー-ジーンズ-メンズ | ZARA 日本

ビーズ&刺繍入りスウェットシャツ - すべてを見る-スウェットシャツ-メンズ | ZARA 日本

オーバーサイズデニムジャケット - すべてを見る-ブルゾン-メンズ | ZARA 日本
・次回はアイテムとコーディネートをご紹介します
ということで、次回は「ラグジュアリーストリート」のアイテムとコーディネートをご紹介します。高額なレア物でなくても「ラグジュアリーストリート」のコーディネートは可能ですし、草食系でも「ラグジュアリーストリート」の雰囲気を出すことも可能です。お楽しみに!
最後までご覧いただきありがとうございました!