ソースはメンズノンノのtwitter。
マークダウンしていた商品も結構ありますし、かなり売れていない印象はありました。
「まぁそうだろうなぁ」という感じですね。
ファッション上級者じゃないと着こなせないアイテムも多く、
普通の人には手が出しづらかったのではないでしょうか。
ブランドバリューとしてのアンダーカバーの価値も
今は大してないでしょうしね(私はむしろ今のアンダーカバーは好きですが)。
この次またデザイナーとのコラボレーベルを作るのでしょうか。
私は+Jが好きだったのですが、ジルサンダーは自身のブランドに復帰しましたから
絶対にありえないでしょうし…
柳井さんのサプライズに期待したいです。
※注
ここで述べられている内容は書き手の所属する組織・団体の主張を
代表・代弁するものではなくあくまでも筆者一「個人」としてのものです。
ユニクロ×アンダーカバー「uu」12AWで終了。
こんにちは。兼業主夫/ファッションアナリスト/ワークマン公認アンバサダーの山田耕史(@yamada0221)です。
初の書籍 「結局、男の服は普通がいい 世界一かんたん、一生使えるオシャレの方程式」発売中!
